2022年の健康寿命が発表〜男性で72.57歳、女性で75.45歳〜

日常のお役立ち

健康寿命は女性の方が男性より2.88年長い

先日、厚生労働省から2022年の健康寿命が公表されました。

2022年の全国の健康寿命は男性で72.57歳、女性で75.45歳でした。

元資料は”健康寿命の令和4年値について”です。

ちなみに平均寿命は男性が81.09歳、女性が87.09歳でした。

都道府県別の健康寿命は男女ともに静岡県がナンバーワン

男性では第1位は静岡県で73.75歳、第2位が石川県で73.60歳、第3位が山梨県で73.47歳、第4位が群馬県で73.37歳、第5位が神奈川県で73.28歳。

女性では第1位は静岡県で76.68歳、第2位が山口県で76.43歳、第3位が岐阜県で76.20歳、第4位が山梨県で76.16歳、第5位が宮崎県で76.13歳でした。

ちなみに、ご存知の方も多いと思いますが、健康寿命というのは日常生活に制限のない期間(健康か不健康かの自己申告により調査)のことを言うようです。

日常制限に制限のある期間は女性の方が男性より3.14年長い

同じ資料で健康寿命(日常生活に制限のない期間)と併せて、日常制限に制限のある期間、平均寿命も発表されていました。

日常生活に制限のある期間の全国値は男性で8.49年、女性で11.63年でした。

女性は男性と比べて健康寿命が長いけれど、日常生活に制限のある期間も長いという状態のようです。

日常制限に制限のある期間というのは、平均寿命から健康寿命(日常生活に制限のない期間=健康か不健康かの自己申告により調査)を引いた期間になります。

つまり、この3つの数字は以下のような関係になるようです。

健康寿命(日常生活に制限のない期間) + 日常制限に制限のある期間 = 平均寿命

厚労省の提唱する健康日本21(第三次)では、健康寿命の延伸を目指すとされており、寿命ではなく健康寿命が長いことが良しとされています。つまり、健康寿命が延びて、日常生活に制限のある期間が短くなるという状態です。

日常生活に制限のある期間が短い都道府県の第1位は、男性では青森、女性では静岡

では次に、日常生活に制限のある期間が短い都道府県ランキングを確認してみます。

(男性)第1位は青森で7.14年、第2位は群馬で7.38年、第3位は栃木で7.43年、第4位は鹿児島と秋田で7.46年、第5位は北海道で7.48年でした。

(女性)第1位は静岡で10.31年、第2位は山梨で10.51年、第3位は山口で10.54年、第4位は宮崎で10.55年、第5位は群馬と栃木で10.76年でした。

静岡の女性が健康寿命が最長かつ日常生活に制限のある期間が最短で優勝

こうして見ると、静岡の女性が健康寿命トップ(76.68歳)かつ日常生活に制限のある期間が最短(10.31年)で優勝でした。

ここ20年ほどは健康寿命は右肩上がり、日常生活に制限のある期間は少しずつ短くなってきている

3年ごとに発表される数値を見ると、健康寿命は2001年(男性69.40歳、女性72.65歳)から2022年(男性72.57歳、女性75.45歳)までほぼ右肩上がりです(男性は2019→2022で微減ですがほぼ横ばい)。

日常生活に制限のある期間は2001年(男性9.03年、女性12.28年)から2022年(男性8.49年、女性11.63年)まで少しずつ減ってきています。

まとめ:“ピンピンコロリ”は徐々に実現している

厚労省の提唱する健康日本21(第三次)では、健康寿命の延伸を目指すとされており、寿命ではなく健康寿命が長いことが良しとされています。“ピンピンコロリ”と逝くのが良いという考え方です。日本では徐々にではありますがこの目指す方向に進んでいると言えるのでしょう。

私は個人的にもこの考え方に共感します。

少し極端かもしれませんが、我が家では、事故の後遺症などで植物状態などになったり、重度の認知症になったりするようなら、ポックリ死んでしまった方が良いかもしれないね、といった会話をすることもあるほどです。

もちろん、どのような状態ならその状態を維持して(あるいは回復を目指して)、生きていきたいという価値観は人それぞれだと思います。しかし、ひとつの理想として、元気に長生きして死ぬ時はポックリというのがあるかと思います。

男性の健康寿命(2022)
1静岡73.75
2石川73.60
3山梨73.47
4群馬73.37
5神奈川73.28
6埼玉73.21
7滋賀73.19
8福井73.16
9岐阜73.09
10栃木73.06
11鹿児島73.01
12奈良73.00
13千葉72.96
14北海道72.95
15宮城72.91
16愛知72.91
17鳥取72.89
18長野72.73
19茨城72.67
20香川72.67
21島根72.58
22三重72.44
23秋田72.43
24佐賀72.43
25大分72.37
26岡山72.29
27宮崎72.29
28長崎72.24
29東京72.23
30新潟72.22
31熊本72.21
32福岡72.20
33京都72.14
34広島72.13
35山形72.09
36富山72.06
37兵庫72.05
38青森72.03
39徳島72.03
40山口72.01
41和歌山71.95
42福島71.89
43愛媛71.82
44大阪71.77
45沖縄71.62
46高知71.19
47岩手70.93

女性の健康寿命(2022)
第1位静岡76.68
第2位山口76.43
第3位岐阜76.20
第4位山梨76.16
第5位宮崎76.13
第6位愛知76.07
第7位福井76.01
第8位石川75.97
第9位三重75.97
第10位大分75.94
第11位埼玉75.93
第12位千葉75.89
第13位広島75.85
第14位滋賀75.82
第15位鹿児島75.82
第16位島根75.82
第17位京都75.78
第18位秋田75.67
第19位岡山75.67
第20位富山75.63
第21位佐賀75.62
第22位高知75.61
第23位長野75.57
第24位群馬75.54
第25位新潟75.53
第26位愛媛75.42
第27位東京75.41
第28位北海道75.39
第29位香川75.39
第30位栃木75.36
第31位熊本75.34
第32位長崎75.32
第33位和歌山75.30
第34位山形75.29
第35位福岡75.28
第36位茨城75.12
第37位兵庫75.11
第38位青森75.02
第39位鳥取74.97
第40位大阪74.95
第41位徳島74.83
第42位奈良74.76
第43位宮城74.74
第44位福島74.74
第45位神奈川74.71
第46位沖縄74.33
第47位岩手74.28

今回の内容が良かった、こんな内容が気になるなどありましたらお気軽にコメントください。ブログのアドバイスもお待ちしております。

おしまい

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました