【ジャングリア沖縄】オープンは2025年7月25日

エンタメ

ついにジャングリア沖縄のオープン日が発表されました。1月28日の会見にはなんと石破首相も同席していました。沖縄北部振興が良い形になると嬉しいですね!

 

併せてアトラクション情報、レストラン情報、チケット情報なども明らかになりました。

今回は発表された情報を簡単にまとめておきます。

 

オープンはいつ?

グランドオープンは2025年7月25日(金)と発表されました。

当初より夏頃と言われていましたが、とうとう日にちが決定したそうです。

7月最後の金曜日で学生も夏休みに入る頃でしょうか。家族や友達同士で出かけるには絶好のタイミングですね!

アトラクション情報

22のアトラクションがあることが明かされました。

ホームページには現時点では15が掲載されています。

ジャングリア沖縄公式サイトより

レストラン情報

絶景を見ながら食事ができるレストラン、ライブキッチンでワイルドな料理を提供してくれるレストランのほか、フードカートもあります。スパの中にも別にレストランがあるようです。

ジャングリア沖縄公式サイトより

チケット情報

チケットは1 Dayチケット制で国内在住者とそれ以外で差をつけています。

1 Dayチケット

国内在住者 大人(>12才) 6,930円  子供(4〜11才) 4,950円

それ以外  大人 8,800円  子供 5,940円(税込み)

3才以下は無料

 

また、スパのみ利用も可能なようです。

スパチケット

国内在住者 大人(>12才) 2,640円  子供(4〜11才) 1,540円

それ以外  大人 3,080円  子供 1,870円(税込み)

 

また、修学旅行者などを想定しているのだと思いますが、団体料金も設定されているようです(詳しくはウェブサイト参照)。

 

国内客が割安な理由について森岡さんは「一人でも多くの国民に愛してもらいたいと考えている」としました。

 

1月29日から入場チケットを含む旅行商品をJTBで販売するようです。いち早く遊びに行きたい方は必見ですね!

https://www.jtb.co.jp/kokunai/junglia

ウェブサイトの言語は日本語、英語、韓国語、中国語(簡・繁)の5つ

沖縄から近い地域の多言語スピーカーが読めるようになっています。

その他の嬉しいサービス

コインロッカー

手荷物預かり(大きな荷物)

モバイルバッテリー

ヴィーガン対応メニュー

ベビーカーレンタル

授乳室

おむつ交換スペース

迷子のご案内

お子さま向けのお食事

救護室・AED

障害者専用パーキングの案内

車いすレンタル

車いすユーザーが利用できるアトラクション(もちろんバリアフリートイレもある)

オフィシャルアプリ:マップやアトラクションの待ち時間などがわかるアプリができる予定

 

まとめ

ジャングリアのオープンは7月25日(金)でアトラクション情報、レストラン情報、チケット情報も続々と解禁されています。

オープン日が決まってさらにワクワクしてきましたね!

ジャングリアに遊びにきた人にはジャングリア、美ら海水族館と併せて沖縄北部の良いところをたくさん見ていってほしいです。

 

ジャングリア沖縄公式ウェブサイト

 

おしまい

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました